ヘアサイクルの乱れが薄毛を進行させる!!
こんにちは、坂下です。
薄毛になる原因は多々ありますが、今回はヘアサイクルのお話をしたいと思います。
髪の毛が薄くなる原因には、ヘアサイクル(毛周期)の乱れが大きく関わっています。
ヘアサイクルとは、髪が成長し、抜け落ち、新たな髪が生えるまでのサイクルのことです。
このサイクルは「成長期」「退行期」「休止期」の3つの段階からなり、通常はバランスよく繰り返されています。
しかし、何らかの要因でヘアサイクルが乱れると、次のような事が起きます。
1. 成長期の短縮
本来ならしっかり成長するはずの髪が、十分に育たないうちに抜けてしまいます。その結果、髪が細く短くなり、全体のボリュームが減ってしまいます。
2. 休止期の延長
髪が抜けた後、新しい髪が生えてくるまでの期間が長くなると、薄毛が目立つようになります。次の成長が遅れるため、髪の量が減少していきます。
3. 髪の細さ
ヘアサイクルが乱れることで、新しく生えてくる髪が細く、弱くなることがあります。これも薄毛の原因となります。
これらの結果、ヘアサイクルが乱れると、髪のボリュームが減少し、薄毛が進行しやすくなります。髪を健やかに保つためには、ヘアサイクルを整えることが重要です。
○ヘアサイクル(毛周期)が乱れる原因を簡単に説明します。
1. 遺伝
家族に薄毛の人がいると、自分も薄毛になりやすいです。
2. ホルモンの変化
男性ホルモンや女性ホルモンのバランスが崩れると、髪が抜けやすくなります。
3. ストレス
大きなストレスを感じると、髪が抜けることがあります。
4. 栄養不足
鉄分やビタミンが足りないと、髪が健康に育ちにくくなります。
5. ヘアケアのしすぎ
カラーリングやパーマをやりすぎると、髪や頭皮が傷んでしまいます。
6. 外的な影響
紫外線や大気汚染などが、髪に悪影響を与えることがあります。
7. 病気や薬の影響
ある病気や薬の副作用で、髪が抜けることもあります。
これらの原因が髪の成長に影響を与え、ヘアサイクルが乱れることで、脱毛や薄毛が進むことがあります。
ヘアサイクルの乱れを改善するために、日常生活で取り入れたいシンプルな方法をご紹介します。
1. 栄養バランスの良い食事
髪の健康に必要な栄養素を摂ることは、ヘアサイクルの改善に欠かせません。特に、鉄分やビタミン、亜鉛などを意識的に摂取しましょう。
2. ストレス管理
ストレスは髪に大きな影響を与えます。リラックスする時間を作ったり、適度な運動を取り入れたりして、ストレスを軽減しましょう。
3. 質の良い睡眠
十分な睡眠は、体の回復と髪の成長を促進します。毎日規則正しい睡眠習慣を心がけましょう。
4. 優しいヘアケア
過度なカラーリングやパーマを控え、頭皮に優しいシャンプーやコンディショナーを選びましょう。洗髪時には、頭皮を優しくマッサージするのがおすすめです。
5. 頭皮マッサージ
頭皮の血行を良くすることで、髪の成長を助けます。1日数分、指の腹を使って優しくマッサージする習慣をつけましょう。
6. 健康的な生活習慣
禁煙や節酒を心がけ、全身の健康を維持することが、ヘアサイクルの改善につながります。
7. 専門家に相談する
もし脱毛が気になる場合は、育毛剤の使用や専門医の相談も視野に入れてみましょう。
これらの方法を日常生活に取り入れることで、ヘアサイクルを整え、健康な髪を育てるサポートができます。ぜひお試しください。
PENTAGONでは、ウィッグ、増毛エクステだけではなく、
カラーやパーマの負担軽減、頭皮ケア、AGAクリニックと提携していますので、
お客様のお悩みに対するアプローチがたくさんあります。
気軽にご相談ください!!
↓PENTAGONで行っている頭皮ケアについて